Wander Base ハウスルール
- Tracee
- 2024年11月7日
- 読了時間: 4分
Wander Baseハウスルール(2024年9月25日現在)
〇駐車場
現状、市営油壷駐車場か付近のコインパーキングをご利用いただいております。家の前まで車を乗り入れることは可能ですが、奥の家の車が出られなくなってしまうので、車を停めたままその場を離れることはご遠慮ください。
道の片側が崖になっていますので、出入りの際にはくれぐれもご注意ください。
〇鍵
鍵は基本的に現地にて対面でお渡しします。受け渡し方法が変わる場合は個別にご案内します。
家の鍵は上下2本です。外出の際には鍵をおかけください。
〇電気
複数の家電を同時に使うと、ブレーカーが落ちることがあります。
落ちた場合は、10秒後に自動的に復旧する仕組みとなっているので、そのままお待ちください。特に作業をする必要はありません。復旧後はブレーカーが再度落ちないよう、同時に使う家電の数を減らしてみてください。
〇寝具
以下を置いてあります。
・シングルベッド(2台)
・ソファ型マットレス(2台):ソファにかかっている青い布を外して広げるとマットレスになります。
・布団(紺色・グレーの2組):床用マットと合わせてお使いください。
・枕・ブランケット:寝室に置いてあるものをご自由にお使いください。
マットレス・布団はお帰りの際は床に広げたままでかまいません。
〇家具
デスク、椅子、クッションは、家の中で自由に移動させてお使いください。黒い椅子はベランダに出してお使いいただくことができます。
〇Wi-Fi
2階にWi-Fiルーターとパスワードの案内があります。ルーターを家から持ち出すことはご遠慮ください。
〇ゴミ
ゴミを置いて行かれる場合、生ゴミは袋の口を縛り、キッチンにあるふたの閉まる容器に入れてください。
〇洗濯
洗濯乾燥機が使用可能です。洗剤・漂白剤・柔軟剤は洗面所の白い棚に入っています。
使用後は洗濯物をお忘れにならないようご注意ください。
〇アメニティ
タオルを1人当たり大・小1枚ずつ用意してあります。使用後は洗面所の青い洗濯カゴに入れてください。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、クレンジング、化粧水、マウスウォッシュをボトルで置いてあります。
寝間着、歯ブラシ、綿棒、コームなどの小物類は置いておりませんのでご了承ください。
タオルやボトルは持ち帰らないようお願いします。
〇BBQ
ベランダにBBQコンロ・網・トングを置いてあります。炭・着火剤・食材・調味料はご自身でお持ちください。
静かな住環境を守るため、終了時間を20時とさせていただきます。
〇片付け・チェックアウト
チェックアウト時間は13時とさせていただきます。対面の手続きはありません。
お帰りの際にチェックリストの項目をご確認の上、チェック済みの紙を鍵と一緒にご返送ください。
〇ワンちゃんに関して
・宿泊はトイレの躾ができていることが前提になります。必要に応じてマナーウェアをお持ちください。
・備品として金属製のお皿2枚、ウェットティッシュ、うんち袋、消臭スプレーのボトル、犬用シャンプー、タオル(茶色・黒1枚ずつ)を置いております。
・ワンちゃんのご飯、ケージ、トイレなどは置いておりません。必要に応じて、ご自身で使い慣れたものをお持ちください。
・庭でワンちゃんを洗う場合、ホースを使用可能です。地面につながっている金属製の水栓を開け締めしてご使用ください。
・お風呂場でワンちゃんを洗う場合、抜けた毛は片づけ、排水口がつまらないようご注意ください。
・粗相をしてしまった場合は、ご自身で可能な限りきれいにしていただき、した箇所を速やかにご連絡ください。汚れたものを洗濯機には入れないでください。
・庭に出る際にはリードをつけてください。
設備とルールは、今後変更していく可能性があります。
より良い場所にしていけるよう、ぜひフィードバックをお寄せください。
今後ともWander Baseをよろしくお願いいたします。

コメント